子供たちの人気者

こんにちは!スタッフの山口です(^^♪

 

先日、子供たちの人気者である、ある虫を発見しました!!

 

ノコギリクワガタです^^

カブトムシ

 

子供の頃探してもなかなか見つからなかったのに、目の前に突然現れるなんてびっくりしました!

それも、結構立派な体格をしておりました^^

うっかりして体長を図るのを忘れていました…(TT)

 

思わず捕まえて家で飼育してみようか悩んだのですが、天敵は多いけれど自然の中でのびのび暮らすほうが良いかと思い桜の木に戻しました。

木に戻すと上へ上へを登っていきあっとゆうまに見えなくなってしまいました。

 

元気に暮らすんだよ~(^.^)/

 

ひらかた動物霊園は自然豊かな場所にあるので、いろんな虫に出会います。そしてみんなサイズが大きいです^^

 

これからの時期また珍しい虫が出てくるかもしれません。

 

お参りに来られた際など、ゆっくりと霊園内も見ていただきましたら皆様にも珍しい生物を見つけていただけるかもしれません。

 

小さなお子様のいるご家族様には虫取りなども楽しんでいただけるかと思います^^

 

次はカブトムシを見つけてみたいです(^◇^)

 

 

暑い日が続きますので、皆さま体調崩されないようお気を付けください。

また、ひらかた動物霊園に来られる際、穂谷のバス停から歩いてくると20~30分程かかります。

いい運動にはなるのですが、水分補給をしてくれぐれも熱中症にはお気をつけてお越しください。

 

梅雨入り

 

こんにちは、スタッフの山口です^^

 

 

梅雨に入り、いよいよ本格的にじめじめと蒸し暑さがでてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

梅雨と言えばアジサイですよね^^

ひらかた動物霊園のアジサイも綺麗に霊園を彩っています。

IMG_3511

カタツムリさんが梅雨らしい演出をしてくれました♪

 

アジサイは花だと思われているのがガクが大きく成長したものでこの色は土壌のpHによって変わるそうです。

 

簡単に、青が酸性、赤が中性~アルカリ性の土壌だそうです。

 

青色を出すには土壌を酸性に傾けてあげる必要があるので酸性の肥料やアルミニウムを含むミョウバンを与えてあげると青色になるみたいです。

 

土壌で色が変わるなんてなんだかおもしろいですよね^^

 

ちなみにひらかた動物霊園のアジサイは全部赤色でした!

 

みんさんは何色のアジサイが好きですか?

 

 

今月の共同墓地月例法要は

6月26日(日)午後2時30分~です。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

ミノムシ通信

こんにちは、スタッフの山口です。

 

ひらかた動物霊園内にある桜の木に去年の秋ごろからずっと居たミノムシさんですが、ついに羽化したようです。

 

 

securedownload

春先のミノムシ

 

ミノムシは秋ごろに蓑をつけ越冬し6月~8月に羽化するようです。

 

ミノムシ

 

そろそろかな?とこの前見たときはまだ変わらずいてました。

本当に中に何かいるのかな?と思っていたころ

 

IMG_3492

 

な・・・何かで出る!?

 

何日間か様子みてましたが特になんの変化もなく

よぉーく見ると

IMG_3498

開いてる・・・

 

触ったり中を覗いてみても中に何かいる様子がなかったので

開けてみました!

 

IMG_3496

ハサミを使ってもなかなか切れず、布のような感じで、なんとか開けてみると中はフワフワのベットのようになっていました。

このフワフワベッドで冬を越していたんですね^^

IMG_3495

 

ミノムシさんの本体はいなかったので無事に羽化したようです。

 

詳しいミノムシさんの生態が気になって調べたところ、

オスは羽化するとミノガになり羽や足も生えるようです。

ただし口がないので捕食することが出来きず、ひたすらメスを探してるのだとか・・・

メスは羽化はするけど手足もなく顔だけを蓑の外に出し特有のフェロモンを出してひたすらオスを待ち、産卵すると死んでしまうのだとか・・・

 

なんとゆうかとても儚くて切ない一生だなぁとしんみりしてしまいました。

 

そんなミノムシさんですが、最近すごく減ってきているようです。

オオミノガヤドリバエとゆうミノムシに寄生するミノムシの天敵が中国から渡来してきているのが原因みたいです。

なんと、絶滅危惧種にも選定されてるのだとか・・・

 

ひらかた動物霊園のミノムシさんは寄生されずに無事に羽化できたことを嬉しく思います。

 

 

以上、ミノムシ通信でした。

2016年5月共同墓地月例法要

こんにちは、スタッフの山口です。

 

2016年5月29日(日)共同墓地の月例法要を執り行いました。

法要の様子です。

5月法要2

5月法要

 

5月の法要もたくさんの方に足を運んでいただきました。

天気予報ではちょうど法要のある午後3時から雨が降る予報が出ていたので、どうにかお天気持ちますようにと願いながら法要を迎えました。

少し雨が降ったので傘をスタンバイしましたが、なんとか傘をさすほどの雨はなく無事終えることができました。

 

 

今回のご住職のお話は、お寺の成り立ちのお話でした。

その昔、インドでお釈迦さまが仏教をひろめ歩いていましたが、雨季を迎えるといろんな虫や葉っぱや植物が顔を出しはじめ歩いて回る事でそういった植物や虫たちの命を踏んで奪ってしまうのではないかと考え、一つの場所に留まって教えを説いた。

一つの場所に留まってというところからお寺が成り立って行ったようです。

 

梅雨の時期はどんどん植物も成長し、いろんな虫たちも顔をだしてきます。

 

人間にとっては過ごしにくい時期になりますが、梅雨の時期ならではの自然を楽しみながら過ごしましょう^^♪

 

 

 

ところで、ひらかた動物霊園内にいるミノムシさんですが、その後どうなったかと言うと…

 

ミノムシ

 

 

まだ羽化していませんでした!!

 

桜の葉っぱに埋もれてどこにいるのか見つけづらくなりましたがまだまだここにいるようです^^